
【ZEN “禅” Roasters】ギフトセット
日本の「禅」の精神をコンセプトにしているコーヒーブランド「ZEN “禅” Roasters」をモニターさせて頂きました!
「ZEN “禅” Roasters」が取り扱う全てのコーヒー豆は農薬不使用・無施肥で育てられた、環境に優しいコーヒーです。
高級感漂うコーヒーギフト「ZEN “禅” Roasters」を飲んでみた感想をご紹介します。
ZEN “禅” Roastersとは
ZEN “禅” Roastersは、「禅」の精神をコンセプトとするコーヒーブランドです。
コンセプトは「禅」
「禅」とは、インドで生まれて世界に広まった仏教の教えの一つで「雑念を払い、心を集中して悟りの境地を得ること」「自分自身の存在の真実を見極めること」を意味しています。
ZEN “禅” Roastersがコンセプトとする「禅」の精神は、コーヒーを通じて心の静けさと穏やかさを追求することです。
目指しているのは「心と体をリフレッシュし、深い癒しと贅沢なひとときを提供すること」。

画像引用:ZEN “禅” Roasters
上質なコーヒーを飲みながら流れる心穏やかな時間は、禅の教えに通じるものがありそうですね。
フェアトレード認証コーヒー
ZEN “禅” Roastersのコーヒーは、フェアトレード認証を受けている農園のコーヒーです。
フェアトレードとは「公平・公正な貿易」のことです。開発途上国の生産物や労働力を安い価格で購入するのではなく、適正な価格で購入して開発途上国の発展に貢献する貿易のことを言います。
ZEN “禅” Roastersのコーヒー豆は、農薬不使用・無施肥(むせひ)で自然栽培されたコーヒー豆です。
無施肥(むせひ)栽培というのは、化学的な肥料を使わず、刈り取った雑草を捲くなどして微生物に肥料を作ってもらう栽培方法のことです。人工的な手を加えず、自然のメカニズムに任せた農法です。
ZEN “禅” Roastersのコーヒー豆はフェアトレードだから生産が可能になる、高品質で環境に優しいコーヒー豆です。
ZEN “禅” Roastersギフトセットが届きました!
私はZEN “禅” Roastersのコーヒーをモニターさせて頂けることになりました。先日、楽しみにしていたギフトセットが届きました!

黒一色で統一された箱で、とても高級感があります。
箱のラッピングもとてもシンプルで、真っ黒な包装紙でした。黒い包装紙を小さな銀色のシールで留めてあるだけのラッピングです。

包装紙はこんな感じ(↑)です。あまりにシンプルだったので写真を撮り忘れてしまい、後から包装紙だけ撮影しました(^^ゞ
シンプルな黒で統一するコンセプトなんですね。でもギフトとして贈る品物なら、もうちょっと装飾があると嬉しいなと思いました。例えば銀色のリボンとか・・(私のセンスの問題なので、シンプル好きな人にはこれがベストかもしれませんね。)
箱の蓋を開けると、中も黒で統一されたコーヒーセット。シンプルで格好良い雰囲気です。

コーヒー好きな私。近所の喫茶店で挽いてもらった豆で淹れたコーヒーが大好きです。
ZEN “禅” Roastersのコーヒーはどんな味でしょう?試してみるのがとても楽しみです。
ドリップコーヒーとコーヒー豆のセット
モニターさせて頂いたのは、Gift Set【ZEN “禅”】¥11,000(税込)です。
ギフトセット内容
ギフトセットの内容は以下です。
名称 | 原産国 | 内容量 |
グアテマラスペシャリティコーヒー (アラビカ種 SHB) |
グアテマラ |
豆:200g ドリップバッグ:5個 |
コロンビアコーヒー (アラビカ種 スプレモ) |
コロンビア |
豆:200g ドリップバッグ:5個 |
ウガンダスペシャリティコーヒー (アラビカ種 ティピカAA) |
ウガンダ |
豆:200g ドリップバッグ:5個 |
コーヒー豆が合計で600gも入っているなんて嬉しい!最近はコーヒー豆も高いですからね。

お手軽なドリップバッグが5個ずつ入っているのも嬉しいです。いつもと違う美味しいコーヒーを気軽に楽しめそうです。

味の特徴
それぞれのコーヒーの味の特徴は以下のように記載されています。
※以下の内容は、公式オンラインショップから抜粋したものです。ギフトセットには商品の説明が何も入っていませんでした。
産地や味の特徴の説明書きが同封されていればギフトをもらった人にも分かりやすいのになあ・・とちょっと残念に思いました。
名称 | 特徴 |
グアテマラスペシャリティコーヒー (アラビカ種 SHB) |
標高1,350m以上の火山灰土壌で育まれた、豊かな香りとほのかな酸味が特徴。 雑味のないクリアな味わい。 |
コロンビアコーヒー (アラビカ種 スプレモ) |
コロンビアの大自然が育む、奥行きのある甘みとコク。 バランスが良く、酸味が控えめで飲みやすい一杯。 |
ウガンダスペシャリティコーヒー (アラビカ種 ティピカAA) |
ウガンダの高地で栽培された、深いコクと甘みが特徴。 苦味と甘みの絶妙なバランスが魅力。 |
私は正直なところ、コーヒーの味の表現は良く分からないのですが、酸味が少し苦手です。
公式オンラインショップの説明を読むと、このギフトセットのコーヒーは酸味が控えめなようなので、きっと私好みのコーヒーだと思います。
飲んでみました
ドリップバッグ
早速、ドリップバッグを飲んでみました。最初に飲んでみたのはウガンダスペシャリティコーヒーです。

ドリップバッグの箱を開けると5つのドリップバッグが入っています。

コップに掛けてお湯を注ぎます。とても良い香りです。

ちょうどホワイトデーだったので、夫からもらったお菓子と一緒に頂きました!

このお菓子は、私が大好きな六花亭の「マルセイバターケーキ」です。
ふわふわのスポンジにキャラメルクリームとくるみがたっぷり挟んであって、とっても美味しいんですよ。
六花亭と言えば「マルセイバターサンド」が有名ですが、「マルセイバターケーキ」も美味しいです。→【六花亭】公式
甘いお菓子に合う深煎りコーヒー
ZEN “禅” Roastersのウガンダスペシャリティコーヒーを飲んだ感想は、「酸味が少なくて飲みやすい深煎りコーヒー」でした。
香りも味も濃くて、お手軽なドリップコーヒーなのにカフェで飲むような美味しいコーヒーでしたよ!甘いお菓子にとてもよく合います。
コーヒー豆
モニターさせて頂いたZEN “禅” Roastersのギフトセットには、ドリップコーヒーの他にコーヒー豆も同封されています。3種類のコーヒー豆が200gずつ入っています。

私はいつも近所のカフェでコーヒー豆を200gずつ挽いてもらって、1週間くらいかけて飲んでいます。
夫が毎朝コーヒーを水筒に入れて会社に持っていき、私は残りを飲むのが毎朝の習慣です。しばらくは「ZEN “禅” Roasters」のコーヒー豆で楽しめそうなので嬉しいです。

まずは、コロンビアコーヒーを開封してみました。とても良い香り!黒光りする豆が綺麗です。
私が近所のカフェでよく購入するコーヒーは「コロンビア スプレモ」という種類のコーヒーなので、きっと飲みなれた味に似ているのかな?と思います。
「コロンビア スプレモ」コーヒーは、カフェの店主さんによると「苦みと酸味のバランスが良いコーヒー」だそうですよ。
早速、我が家に古くから伝わるコーヒーミルで挽いてみました。もちろん手動です。

手動でコーヒー豆を挽くのが「禅」の修行に似ているのかな・・と思いましたが思ったより簡単で、1分くらいで直ぐに挽けてしまいました。
今日は二人分、20gのコーヒー豆と400gのお湯でコーヒーを淹れてみました。

良いコーヒー豆は、お湯を注ぐとしっかり膨らむそうですよ。ZEN “禅” Roastersのコーヒー豆はさすが、良く膨らんで良い香りがします。

お湯が落ちていくのをぼーっと眺める時間に心が癒されます。

酸味を感じない飲みやすいコーヒー

豆から淹れたZEN “禅” Roastersのコロンビアコーヒーは、酸味をあまり感じない苦いコーヒーでした。カフェオレにも良く合って、とても飲みやすくて美味しかったです。
3種類の味の違いは?
週末の朝や時間のある時に、私はゆっくりとZEN “禅” Roastersのコーヒーを飲んで味わってみました。
3種類のコーヒーを飲み比べてみた感想は、こんな感じです。
名称 | 感想 |
グアテマラスペシャリティコーヒー (アラビカ種 SHB) |
ちょっとだけ酸味を感じる。深煎りで濃い苦み。カフェオレにも合う。 |
コロンビアコーヒー (アラビカ種 スプレモ) |
酸味は感じない。深煎りで濃い苦み。カフェオレにも合う。 |
ウガンダスペシャリティコーヒー (アラビカ種 ティピカAA) |
酸味は感じない。深煎りで濃い苦み。カフェオレにも合う。 |
素人の私の個人的な感想なので「こんな風に感じる人もいるんだ」という程度の参考にして頂ければと思います。
もっとコーヒーに詳しい人や味覚が敏感な人は違う感想を持つのかもしれません。正直なところ、私には3種類の違いがよく分かりませんでした。どのコーヒーも深煎りでとても美味しかったです!
コーヒー好きに贈りたい高級ギフト
「ZEN “禅” Roasters」は、コーヒー好きな人に贈りたい高級なコーヒーギフトです。
自分で購入して普段使いするにはちょっと高級すぎて私には手が出ませんが、ギフトなら絶対に喜ばれるはず。大切な人にとびきりの感謝を伝えたい時に贈りたいギフトです。
ご購入は公式オンラインショップから
ZEN “禅” Roastersのコーヒーは、ZEN “禅” Roasters公式オンラインショップで購入することが出来ます。
嬉しいサービス
ギフトコンシェルジュサービス
ギフト選びの相談や予算に合わせた商品のカスタマイズに対応しています。(※会員登録が必要)
熨斗について
ギフトに熨斗を付けることが出来ます。熨斗を選択するページが無いので、お問合せページから問い合わせて下さい。
ラッピング無料サービス
全ての商品はシンプルな包装でラッピングされています。
(私がモニターさせて頂いた商品は、シンプルな真っ黒な包装紙でラッピングされていました。)
送料について
800円~の送料が掛かります。送料は、注文ページで住所を入力すると表示されます。
(私の住所は北海道ですが、北海道の場合の送料は2,000円でした。)
※詳しくは、ZEN “禅” Roasters公式オンラインショップでご確認下さい。