
最近テレビなどで話題になっている、今治タオル。吸水性に優れていて日本一のタオルブランド!と言われています。
私は自分で使う為に吸水性の良いタオルが欲しかったので、話題の今治タオルを購入してみようと思いました。
しかし、たくさんのメーカーが製造していてどれが良いのか分からず迷ってしまいました。
そこで、インターネット上の口コミやメーカーのホームページに掲載されている情報から、メーカー別に今治タオルの特徴を調べてみました。
いくつかの商品は私が実際に購入して、使い心地を試してみました!レビュー記事を掲載しているので、参考にして頂ければ幸いです。
今治タオルの製造メーカーとタオルの特徴一覧
以下の一覧では、今治タオルを製造しているメーカー名とその代表的な製品名(バスタオル)・特徴を挙げています。
また、私自身が購入して使用した商品には、レビュー記事を記載しています。
今治謹製
代表製品 | 「極上タオル」「紋織りタオル」「至福タオル」など |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・「ゼクシィ」「赤すぐ」「たまひよ」などの専門誌で、タオルギフト売り上げNo.1を獲得している。
・贈答用ブランドで、高級感のある木箱入りタオルが人気。目上の方への贈り物にお勧め! ・使用感の口コミでは「何度洗っても、柔らかくてふわふわ!」と評価が高い。 |
使ってみました! |
![]() 今治謹製・紋織タオルを使ってみました!お手頃価格のふんわりタオル「ゼクシィ」「赤すぐ」などの専門誌でタオルギフトNo.1を獲得している今治謹製。その今治謹製シリーズの、「紋織タオル」を購入して使ってみました!感想をレビューします。... ![]() 今治謹製・極上タオルは毛布みたいに柔らかい!お試しセットでお得に購入気になっていたけれどお値段が高くて買えずにいた、今治謹製「極上タオル」をついに購入しました!お得な簡易包装のお試しセットで購入しました。感想をレビューします。... ※今治謹製には今治マークが付いていません。その理由はこちら↓ ![]() 今治マークのない今治タオル!ギフトに人気の「今治謹製」とは今治謹製は、「ゼクシィ」などの専門誌でタオルギフト売り上げNo.1を獲得している人気の今治タオルです。でも、今治謹製には今治マークがついていない商品があるのです。もしかして偽物?と思った私は、その理由を調べました!... |
みやざきタオル
代表製品 |
「いまばりマフラー」「いまばりハンカチーフ」など
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・マフラーやハンカチ、ネクタイなど、今治タオルを使った新しいアイテムが人気。
・「いまばりマフラー」は軽くて肌に優しく、夏のおしゃれな日焼け防止に。「いまばりハンカチーフ」は、普段使いに便利。 |
使ってみました! |
![]() みやざきタオル"いまばりハンカチーフ20"を使ってみました!
いまばりハンカチーフ20 ¥540(税込)
高品質なブランドタオルなのに、お手頃なお値段でプチギフトに丁度良い!今治タオルメー... |
村上パイル
代表製品 |
「フロージャ」「フェルガナ」「ルッソ」など
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・北欧系のインテリア雑貨のような、シンプルで飽きの来ないデザインが特徴。
・今治タオルの中では価格が安く(バスタオル2,500円~)、デザインが豊富で可愛い!気軽に何枚か揃えたくなる今治タオル。 ・使用感の口コミでは、「肌触り・吸水性がとても良い」と高評価。適度な厚さのあるタオルで、普段使いにちょうど良い。 |
使ってみました! |
![]() 今治タオルメーカー、村上パイルのバスタオル「ハートリーフ」を購入!
今治タオルメーカーのひとつ、村上パイルのバスタオルを2枚購入しました!このページでは、写真右側のバスタオル「ハートリーフ... ![]() 今治タオルメーカー、村上パイルのバスタオル「フロージャ」を購入!
今治タオルメーカーのひとつ、村上パイルのバスタオルを2枚購入しました!このページでは、写真左側のバスタオル「フロージャ」... |
森商事
代表製品 |
「白雲(HACOON)タオル」「モコモコタオル」など。
![]() |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・代表製品「白雲(HACOON)タオル」は、繊細でふわふわの真っ白なバスタオル。生地は薄手。
・使用感の口コミでは、「柔らかくて吸水性が良いが、思ったより薄手。」という感想が多い。 |
使ってみました! |
![]() 初めて買った今治タオル!真っ白でフワフワの、白雲(HACOON)
テレビなどで話題になっている、今治タオル。今治タオルとは、今治ブランド独自の厳しい審査基準をクリアしたタオルだけが名乗る... |
オリジナル今治タオル
代表製品 |
「antina×今治コットンボーダータオルセット」など、ギフトショップと今治タオルが提携して開発したタオル。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・「毎日使いたいタオル」をコンセプトに、使い易い今治タオルを目指して開発された今治タオル。
・カラフルな色合いがとても鮮やかで、毎日元気をもらえるようなタオル。ほどよい厚さと抜群の吸水性で、まさに「毎日使いたいタオル」! |
使ってみました! |
![]() カタログギフトで頼んだ今治タオルが届きました!(antina×今治)カタログギフト「ミストラル(レモンバーム)」の中から私が選んだ商品が届きました!(※ミストラルについては、こちらの記事をご参照下さい。→... ![]() 3ヵ月間、毎日使っても抜群の吸水力!antina×今治タオル3か月前、私はカタログギフトから今治タオルを注文しました。届いたのはこちらの、アンティナコットンボーダータオルです。アンティナギフトスタ... |
日本ユーテンシル
代表製品 |
「今治純白」「タオルスイーツ」など
![]() |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・代表製品「今治純白」は、贈答用に多く選ばれている真っ白なタオル。
・今治タオルの中では価格が安く、バスタオルとハンドタオルのセットが3,000円くらい~。 ・柔らかい触り心地で、薄手のタオル。ハンドタオル、フェイスタオルは乾きやすいので普段使いにお勧め。 |
使ってみました! |
![]() 今治タオル「今治純白」を使ってみました!薄手でも心地よいタオル!
先日、買い物で貯まったポイントを今治タオル「今治純白」のスポーツタオルと交換しました!
私はこれまでに今治タオルを2種類、購入... |
IKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)
代表製品 |
「オーガニックエアー」「コットンヌーボー」「ガーゼベビーブランケット」など
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・オーガニックコットンを使用した製品が90%を占めているのが特徴。環境配慮への姿勢が高く評価されている。
・タオルには高級感があり、贈答品として人気! ・今治タオルの中では高価なタオル(バスタオル7,000円くらい)なので、目上の方や大切な場面での贈り物にお勧め。 |
今井タオル
代表製品 | 「天空」「レユール(ガーゼタオル)」など。 |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・今治タオルの中では、価格が安い(バスタオル3,000円~)。
・手触りがふわふわ。生地は薄手。 |
今井繊維リソースセンター
代表製品 | 「ふわり」など(法人向け) |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・法人向けオリジナルタオル。イベントなどの記念品や、企業の販促品、業務用タオルを販売している。 |
オリム
代表製品 |
「yuki(エステサロン向けに作られたタオル)」「MAYU(最上級ラグジュアリータオル)」「BUBBLE(水玉模様のタオル)」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・タオルを通して、洗練された上質なライフスタイルを提案することをコンセプトとしている。
・「uki(エステサロン向けに作られたタオル)」「MAYU(最上級ラグジュアリータオル)」は高価格のバスタオル。(yuki 5,400円~・MAYU 6,240円~)。使用感の口コミは「厚手でふわふわ」。 ・「BUBBLE(水玉模様のタオル)」は今治タオルの中では価格が安く、リーズナブル(2,700円~)。使用感口コミは、「薄手でふわふわ」。 |
楠橋紋織
代表製品 |
「わた音」「わた媛」など。赤ちゃん肌着も人気。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・昭和6年に楠橋紋織工場として創業した、老舗のタオルメーカー。ジャガード織りタオルの草分け的存在。
・「わた音」「わた媛」は、ふわふわとした薄手のタオル。使用感の口コミは「吸水性が良く、薄いのですぐ乾く。」「肌触りも良く、柔らかくてふわふわ。」。 |
コンテックス
代表製品 | 「プラスカラー(色鮮やかなタオル)」「プリマベーラ」、赤ちゃん用スタイなど。 |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・世界から厳選された高品質の素材にこだわった、オリジナリティあるものづくりがコンセプト。 ・商品数が多い。 ・使用感の口コミは「肌触りが良く使い心地抜群。」「薄いがふわふわ。洗濯するとすぐ乾く。」。 |
七福タオル
代表製品 |
「スーリ」「クラウド(エジプト綿を使用したバスタオル)」、色鮮やかで可愛い柄のガーゼタオルなど。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・独創的な柄・多彩な素材・先染めのジャガード織り。
・柄タオルがとても可愛らしく、出産内祝いにお勧め。 ・使用感の口コミは、「フワフワで吸水性がよく、洗濯を繰り返してもへたらない(スーリ)」と高評価。 |
城南織物
代表製品 | 「iストライプ」「MouCube」など |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・肌に馴染むワッフル織りで、気持ちの良いタオル。
・2004年秋に「ニューヨーク・ホームテキスタイルショー」のベストニュープロダクトアワード(最優秀新製品賞)グランプリを獲得。 |
田中産業
代表製品 |
「GOLDPEARL(厚手、ホテル仕様のタオル)」「縞々×GOLDPEARL」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・昭和7年創業の老舗タオルメーカー。多くの世界の有名ブランドや高級ホテルから、指定メーカーとして評価されている。
・代表製品の「縞々×GOLDPEARL」は、使用感の口コミで「吸水性が良くふかふか。」「丁度良い厚さ、大きさ、柔らかさ。」「プレゼントに喜ばれる」と高く評価。 ・しっかりした使い易い生地なので、贈り物にも普段使いにもお勧め。 |
田ノ窪タオル工業
代表製品 |
「メゾンドサンターノ」「細糸柔織(ほそいとやわらかおり)」「やわらかいタオル」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・大正12年創業の老舗タオルメーカー。「薄くて、軽くて、柔らかい」タオルが特徴。
・使用感の口コミは「柔らかくてふわふわ。厚みもちょうど良い。洗うとボリュームが出てくる」。 |
ハートウェル
代表製品 |
「トリコロール」「オーガニックソフト」など。
|
購入できるオンラインショップ | 特徴 |
・「オーガニックソフト」はオーガニックなガーゼタオルで、赤ちゃん用に購入する方が多い。内祝いにお勧め。
・生地は薄手。 |
藤高
代表製品 |
「Vacation」「ラマヤーナ無撚糸」「FUJITAKA GOLD(超高級バスタオル)」「いつものタオル」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・大正8年創業、90年以上の歴史あるタオルメーカー。 |
正岡タオル
代表製品 |
「すごいタオルシリーズ(ホテル仕様のタオル)」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・「日本ギフト大賞 2018愛媛賞」を受賞。
・使用感の口コミは、「しっかりした生地で、ふわふわ。厚手。」「本当にすごいタオル。」と高評価。 ・今治タオルの中では、価格は高め(バスタオル5,400円~)。 ・今治タオルらしい真っ白でふわふわのタオル。 |
丸栄タオル
代表製品 |
「メランジュ」「クリスメスタ」「Premium White」「イデアゾラシリーズ」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・使用感の口コミでは「ふわふわ。洗う度にふんわりとする。」「吸水性も柔らかさも抜群。使いやすい。」と高評価。 |
丸山タオル
代表製品 | 「雲ごこち」「世界一のタオル」など。 |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・名入れタオルや、記念の写真入りタオルの注文製造も行っている。
・使用感の口コミは、「ふわふわで柔らかく、肌触りがとても良い。(雲ごこち)」「薄い」。 ・ふわふわの薄手のタオル。 |
村上タオル
代表製品 |
「Premium Quality」「ドルチェシリーズ(ソフトで柔らかいタオル)」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・安心・安全・環境に優しいものづくりにこだわっている。
・ふわふわした気持ちの良い肌触りのタオル。カラーバリエーションが豊富なので、家族分そろえてみんなで使える。 |
八木満タオル
代表製品 | 「ネックスポーツタオル」「特選プレミアムバスタオル」など。 |
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・エステサロン専門商品、ホテル向け商品、病院向け商品など、業務用タオルを多く手掛けている。
・使用感の口コミでは、「予想以上に柔らかい生地で、ふわふわで気持ちいい。(特選プレミアムバスタオル)」と高評価。 |
横田タオル
代表製品 |
「リネンガーゼタオル」、手ぬぐいタオルなど。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・日本らしい柄の手ぬぐいタオルなど。
・「生活文化創造企業」をスローガンとし、タオルを通してより良い暮らしの提供を目指している。 |
吉井タオル
代表製品 |
「Kazeバスタオル」「今治生まれの白いタオル」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・先晒後染タオル(先に晒した糸を織り、後で染色プリントする)づくりの得意なメーカー。
・使用感の口コミは、「薄すぎず、吸水性の良いタオル。」。 |
渡辺パイル織物
代表製品 |
「hikari -towel of Japan」「タージマハールオーガニックウルトラリアルソフトタオル」など。
|
購入できるオンラインショップ |
特徴 |
・オーガニック栽培による国産ピマ綿100%(hikari -towel of Japan)。
・薄手だが、吸水性と速乾性に優れるタオル。 |
今治タオル(バスタオル)の特徴
通販サイトの口コミレビューを見てみると、よくある意見が「思ったより薄手」というものです。実際はどうなのでしょうか。私も気になる今治タオルを購入してみました!

真っ白でふわふわの写真に惹かれ、気持ちよさそう!と思ったことが選んだ理由です。
しかし、はじめて触ってみた時の印象はやはり「思ったより薄手だなあ・・」でした。
※レビュー記事はこちら↓

テレビや企業サイトの宣伝から受ける印象のせいでしょうか、私は今治タオルに「ふわふわで、高級な、厚手のリッチなタオル」という印象を持っていました。
しかし調べてみると、今治タオルは3つのタイプに分かれるようです。
今治タオルの3つのタイプ
ホテル・エステサロンに向けた厚手タオル
池内タオルの「コットンヌーボー」、正岡タオル株式会社の「すごいタオル」などがあります。6,000円~20,000円位の価格帯です。自宅用としては値段が高くて気軽には購入できないので、お歳暮などの贈答品として購入する方が多いようです。
今治タオルのイメージ通り、ふわふわで吸水力が高く高級感があり、高級ホテルに泊まったような気分を味わえるタオルです。
普段使いに最適の薄手タオル
今井タオル(株)の「天空」、 コンテックス(株)の「プラスカラー」、森商事の「白雲タオル」などがあります。3,000円から5,000円位の価格帯です。
一般的なタオルよりは高価格ですが、高品質なので品質に見合った価格だと思います。薄手ですが使ってみるととても吸水力が高く、薄さを感じないふわふわ感があります。
適度な厚さのふわふわタオル
ギフトショップと今治タオルのコラボ製品「antina×今治タオル」、村上パイルの「ハートリーフ」、田ノ窪タオル工業(株)の「メゾンドサンターノ」などがあります。

1年以上使っていますが、まだゴワゴワになったりせず、愛用しています。
レビュー記事はこちら↓



何より価格が2,700円(税込)とお手頃なのが嬉しいです。
レビュー記事はこちら↓

お勧めの今治タオル
口コミレビューを調べてみて思ったことは、バスタオルの好みは人それぞれであるということです。
厚手のリッチなタオルでホテルにいるような気分を味わうのが好きな人もいれば、薄手の扱いやすいタオルでサッと体を拭いて、サッと洗ってすぐに乾かしたい人もいます。
贈り物にするなら、相手の好みを考えて選んだ方が良さそうですね。
私のお勧め
私の個人的な意見ですが、ホテル仕様のタオルは大きくて厚手なので洗濯が大変かもしれません。乾くのにも時間が掛かりそうです。普段使いにはあまり向かないかもしれません。
薄手のふわふわタオルは、最初は感動するほど気持ちが良い肌さわりなのですが、お手入れが難しいです。すぐにゴワゴワになってしまう場合もあります。(私のお手入れが下手なだけかもしれませんが。)
贈り物や普段使いのタオルには、適度な厚みがあり扱いやすく、かつ今治タオルの吸水性も実感できる、antina×今治タオルや、村上パイルのバスタオルがお勧めです。
「antina×今治タオル」、村上パイルのバスタオルは私が購入して使ってみて、とても気に入ったタオルです!
※あくまで、私の個人的な感想です。人によって好みは色々あると思います。
バスタオル以外もお勧め
ここでは主にバスタオルについて記載しましたが、今治タオルにはバスタオルだけではなく、色々な製品があります。 タオルネクタイや赤ちゃん用の肌着、タオルハンカチなどです。柄も豊富でおしゃれな品物がたくさんあるので、そんな商品を探してみるのも楽しいと思います。
今治タオルの購入に便利なサイト
沢山のメーカーが製造している今治タオル。今治タオルを購入しようと思った時に、沢山のメーカーサイトを見て価格を比較したり、商品を比較して検討するのはとても大変です。
そこでお勧めなのがこちらのサイト(今治タオルばかり集めたタオル専門店「伊織」)です。
こちらのサイトなら、各メーカーの商品を一度に比較して購入することができます。今治タオルの購入を考えているなら、とても便利ですよ。もちろん引き出物などの贈り物にも対応しています。沢山ある商品の中から、お気に入りを見つけましょう!