箔一 食用金箔ハート ¥410(税込)
プチギフトには珍しい食用金箔。料理に散らしたりドリンクに浮かべたりと、使い途もいろいろ。結婚式にぴったりの、とても華やかなプチギフトです!
目次
「箔一」とは
1975年に、地域ブランドとして「金沢箔」という伝統工芸が生まれました。「箔一」は、はじめて金沢箔工芸品を作った工房です。
金沢の金箔は、日本の金箔生産量の98%を占めています。その金箔は、金閣寺に代表される神社仏閣や、漆器など様々な工芸品に使用されています。
「箔一」の金箔は伝統工芸品にとどまらず、ホテルなどの近代的な建築物や、化粧品にも活用されています。
珍しいプチギフト!食用金箔
プチギフトといえば、ドラジェや小さなティースプーンが定番です。私も結婚式に出席すると、いつも同じようなプチギフトをもらいます。
「いつも同じプチギフトじゃちょっとつまらない」という場合に、こんなプチギフトはいかがでしょうか。
ただ、この商品は、ギフト包装に対応していないのがちょっと残念です。
ご自分で透明の袋に入れてリボンを掛けるなど、少し工夫するとより素敵なプチギフトになると思います。
中に入っているのは、0.0125gずつ3つに小分けされたハート型の金箔です。
ワインに浮かべたり、料理に散らすととても華やかになります。ケーキの上に飾り付けたり、いちごなどの果物に散らすのも素敵です!
大手お菓子メーカー、ホテルでも使用される金箔
「箔一」の金箔は、大手お菓子メーカーや洋菓子店、ホテルでも使用されています。
職人が使っている金箔を、自宅の料理に使えるんです。料理好きにとっては、とても嬉しいプチギフトですね。
料理好きでなくても、ちょっと高級な気分を味わいたいときにお酒に浮かべて楽しめます。普段のお酒に浮かべるだけで、とてもリッチな晩酌になります!(ビールには向かないかもしれません。色が同じなので見えなくなっちゃうかも。)
ご購入はル・ノーブル公式オンラインショップから
「ル・ノーブル」は、関西に6つの店舗を構えるブランド洋食器店です。食器の他に雑貨も販売しています。
「ル・ノーブル」ではブランド洋食器が20%引きで購入できるので、引き出物にも人気のショップです。
嬉しいサービス
送料無料サービス
1ヶ所の配送先につき、購入金額が21,600円(税込)以上で送料無料になります(その他の場合は、全国一律540円(税込))。
熨斗・ラッピング無料サービス
ギフト包装を指定すると、熨斗・ラッピングが無料です。
※ここでご紹介している商品「箔一 食用金箔ハート」はギフト包装・熨斗に対応していない商品です。
詳しくは、ル・ノーブルのホームページでご確認下さい。→輸入ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル