引き出物の豆知識

引き出物持ち込み料

当サイトは、記事内にアフィリエイト広告を掲載しています
計算

引き出物持ち込み料とは

大切なゲストへの贈りものだから、引き出物にはこだわりたいですよね。

でも、結婚式場の提携先以外のショップから引き出物を購入すると、式場への「持ち込み料」がかかることが殆どです。

その金額は1点につき300円~500円程度。1点ごとの金額は小さいですが、全ての引き出物の持ちこみ料を合計すると大きな金額になってしまいます。

自分の好きな物を選びたいだけなのに、納得出来ない負担ですよね。

なぜ必要?引き出物持ち込み料

まるでぼったくられているように感じてしまう引き出物持ち込み料ですが、結婚式場側にはちゃんと理由があります。

保管・管理料

挙式当日に引き出物の個数が足りないなどの不備があれば、ゲストはそれを結婚式場側の問題と捉えます。結婚式場としては、持ち込まれた引き出物によって評判を落とすわけにはいきません。

そのため、引き出物を挙式当日まで保管し、管理するための手数料として持ち込み料を請求しているのです。

業者からの紹介手数料補完

結婚式場は特定の引き出物業者と提携しており、引き出物の売り上げの一部を紹介手数料として業者から受け取っています。

結婚式場にとって、提携業者からの紹介手数料は貴重な収益原です。引き出物持ち込み料は、この紹介手数料の補完として請求されます。

式場の引き出物の方がお得?

多くの場合、引き出物持ち込み料を支払うよりも、式場の提携先から引き出物を選ぶ方がお得に感じると思います。

しかし、式場の提携先から引き出物を用意する場合にも、見逃しがちな料金の上乗せがあるので注意が必要です。

プレゼントと紙袋

手提げ袋代金の上乗せ

例えば、引き出物を配るための手提げ袋代が1つにつき500円程度上乗せされていたりします。

結婚式場の手提げ袋にはロゴが入っていたり、良い素材を使っていたりするため値段は高くなりがちです。結婚式場の手提げ袋は、1枚300円~700円が相場です。

対してオンラインショップなどの外部ショップで手提げ袋を購入すると、1枚100円~300円が相場です。

手提げ袋の代金
結婚式場 外部ショップ
300~700円 100~300円

当サイトでご紹介しているオンラインショップ「antina gift studio(アンティナギフトスタジオ)の手提げ袋代金は、1枚83円~209円です。

icon
icon
83円(幅16×マチ9×高さ25cm)
icon
icon
209円(幅32×マチ20×高さ31.5cm)
↓贈りものとカタログギフトの専門店「antina gift studio(アンティナ ギフトスタジオ)」はこちら↓

アンティナ ギフトスタジオ

実は大差ない、式場の引き出物と持ち込み

手提げ袋代やラッピング代などを考慮すると、結婚式場で注文しても、オンラインショップなどの外部ショップから持ち込んでも、実は金額に大差はないのです。

引き出物の金額
商品 手提げ袋 持ち込み料 合計
結婚式場 1,000円 500円 1,500円
外部ショップ 1,000円 200円 300円 1,500円

割引きのあるオンラインショップも

また、結婚式場の提携先から引き出物を購入する場合は、定価での購入がほとんどです。

対してオンラインショップなどの外部ショップで引き出物を購入する場合は、購入金額や個数によって割引き価格になることがあります。

例えば当サイトでご紹介しているオンラインショップ「ソムリエ@ギフト」では、今治タオルが20%OFFで販売されていたり、大口注文割引きがあります。



↓贈りもののセレクトショップ「ソムリエ@ギフト」はこちら↓

ソムリエアットギフト

引き出物をお得に用意したいなら、こういった割引きがあるショップを利用するのも良いでしょう。

結婚式場の引き出物と持ち込みのメリット・デメリット

メリットとデメリット

引き出物の代金に大差がなくても、結婚式場で引き出物を購入することと外部ショップ等で購入して持ち込むことには、それぞれメリットとデメリットがあります。

メリット デメリット
結婚式場 ■手配が簡単
■保管・管理が安心
■持ち込み料が掛からない
■商品の選択肢が少ない
外部ショップ ■割引き商品を利用するなど、工夫次第で安く出来る
■自由に商品を選ぶことが出来る
■手配に手間が掛かる
■持ち込み料が掛かる

「手間を掛けずに結婚式場に任せてしまいたい」という方には、結婚式場の提携業者から引き出物を選ぶのがお勧めです。

「引き出物にはこだわりたい」「沢山の選択肢から納得のいくものを選びたい」という方は、オンラインショップなどの外部ショップで引き出物を検討してみましょう。

引き出物持ち込み料をゼロにする方法

「気に入った引き出物を自分で用意したいけれど、引き出物持ち込み料は払いたくない!」という方は、以下の方法を利用してみましょう。

引き出物持ち込み料を負担してくれるギフトショップ

結婚式場から請求される引き出物持ち込み料を負担してくれるギフトショップがあります。こうしたギフトショップは引き出物の種類も豊富なので、お気に入りを見つけてぜひ利用してみましょう!

以下のページ(↓)で、引き出物持ち込み料を負担してくれるショップをご紹介しています。

プレゼント
引き出物持ち込み料負担サービス 結婚式場の提携ショップ以外から引き出物を選ぶと、引き出物持ち込み料を請求されることがあります。 https://g...

宅配で引き出物を送る

引き出物持ち込み料を払わずに、直接、ゲストの自宅へ引き出物を配送する方法があります。

引き出物は結婚式場で渡すのが一般的です。しかし本来、引き出物は、結婚式の後でゲストの自宅へ訪問して手渡すものでした。

「宅配で引き出物を送るなんて無礼かな?」と思うかもしれませんが、結婚式後に宅配で送ることは、本来の引き出物の慣習に沿ったものであり、礼儀に反することではありません。

ゲストにとっては重い荷物を持って帰らずに済むメリットがあります。遠方からいらしたゲストや2次会に参加されるゲストにとっては、とても便利です。

新郎新婦にとっては、引き出物持ち込み料が必要なく、お持ち帰り用の紙袋代も必要ないので、とてもお得です。また、贈り分けをする場合には、品物の大きさや重さの違いを気にしなくても良いというメリットがあります。

引き出物宅配
引き出物宅配サービス引き出物をゲストの自宅へ直接配送してくれるギフトショップをご紹介します。...

引き出物持ち込み料無料の結婚式場

引き出物持ち込み料が無料の結婚式場があります。

引き出物だけではなく、衣装、ブーケ、DVDなどの持ち込み料も無料の結婚式場もあります。自分たちの思い描く、自由な結婚式を挙げたい方にとても素敵なサービスですね!

手っ取り早く探すならtokihana(トキハナ)がおすすめ。掲載されている結婚式場のほとんどが持ち込み料無料です。

※詳しい紹介はこちら↓

トキハナ
持ち込み料なしの結婚式場探しはここで!最低価格保証のtokihana(トキハナ)掲載されている結婚式場のほとんどが持ち込み料無料、最低価格保証(ベストレート保証)ありの「トキハナ」をご紹介します。...

他のサイト経由だと持ち込み料が掛かる結婚式場でも、tokihana(トキハナ)を経由すると持ち込み料が無料になります。

持ち込み料を気にせず自由な結婚式を挙げたい方は、ぜひtokihana(トキハナ)に相談してみてくださいね!