引き出物の豆知識

婚姻届を無料でダウンロード!自宅で手に入るデザイン婚姻届と注意点

当サイトは、記事内にアフィリエイト広告を掲載しています
婚姻届け

婚姻届は区役所で入手するのが一般的ですが、最近ではインターネットでダウンロードすることができます。ダウンロードする婚姻届は、デザインが豊富で個性的です!

増える個性的なデザイン婚姻届

婚姻届といえば、「お役所に提出する、厳格な形式の書類」というイメージがありますよね。でも実は、用紙の大きさや記載内容に規定はあるものの、デザインについては特に規定がありません。

そこに注目した企業や自治体によって、枠線がピンク色の婚姻届や、余白にキャラクターがデザインされた婚姻届などの個性的な婚姻届が登場しています。

自治体の工夫

私は「婚姻届は、居住地の自治体に提出するもの」と思っていました。でも実は、婚姻届は日本全国どこの自治体に提出しても構わないのです。新婚旅行先の役場で提出しても、日本国内ならちゃんと受理してもらえます。

そこで自治体が考えたのが、素敵な婚姻届を用意してカップルの観光客を誘致すること。以下にご紹介している自治体の他にも、オリジナル婚姻届を用意する自治体がたくさん増えています。

北海道・東川町

北海道・東川町の「新・婚姻届」は、提出した後に新郎新婦の手元に残る複写式の婚姻届です。

こちらの記事でもご紹介しています。↓

婚姻届け
素敵な婚姻届を見つけました!北海道、東川町の「新・婚姻届」 婚姻届にまつわる思い出、皆さんはありますか?結婚式が済んでから、これから提出するという方が多いかもしれませんね。 婚姻届と...

東京都・武蔵村山市

武蔵村山市ではホームページからイラスト入りの婚姻届がダウンロードできます(→武蔵村山市 こだわりの婚姻届用紙)。お花と可愛い新郎新婦のイラストが微笑ましい婚姻届です。

企業の工夫

婚姻届を宝ものとして記念に残してもらいたい!」というコンセプトのもと、様々なデザインの婚姻届を提供している企業があります。

ゼクシィ

結婚情報誌で有名なゼクシィでは、雑誌の付録にキャラクターとコラボした婚姻届を付けたり、まちキュンご当地婚姻届という企画を実施しています。

この企画では、ゼクシィが自治体とコラボして作ったデザイン婚姻届を無料でダウンロードすることができます。デザイン婚姻届は、提出用と保存用が用意されているので、提出後も記念に手元に残しておくことができます。

自治体によっては、婚姻届の提出時に写真撮影などの特典が用意されているのも嬉しいです。

婚姻届製作所

婚姻届製作所は、300種類以上のデザインの婚姻届を無料でダウンロードすることができるサイトです(凝ったデザインの有料婚約届もあります)。もちろん、ダウンロードした婚姻届は日本全国の役所に提出可能です。

デザイン婚姻届の注意点

新しくて、個性的なデザイン婚姻届。これから使う人が増えていくかもしれませんね。ただし、デザイン婚姻届にはいくつか注意点があります。

提出サイズはA3で!

婚姻届を役所へ提出する際には、A3サイズでなければ受理されません。

家庭のパソコンプリンターはA3サイズに対応していない場合があります。A4サイズで印刷した婚姻届は、そのまま提出することができません。

ダウンロードしたデザイン婚姻届の印刷は、以下の方法で行う必要があります。

A3サイズで印刷する(A3サイズ印刷対応のプリンタを所有の場合)

A4サイズで印刷し、コンビニなどでA3サイズに拡大コピーして使用する。

※署名などを記入してから拡大コピーしたものは、受理されません。拡大コピーしてから必要事項を記入し、提出します。

ダウンロードしたデータを、ネットプリントでA3サイズで印刷する。

うっかりA4サイズで提出しないように気をつけましょう。

戸籍謄本が必要な場合も

婚姻届は日本全国どこの役所でも受理してもらえます。ただし、新郎新婦の本籍地以外の役所へ婚姻届を提出する場合は、戸籍謄本が必要です。新郎新婦のうち、どちらか一人の本籍地でない場合にも必要です。

証人の反感を買わないように!

婚姻届には、20歳以上の2名の証人の署名が必要です。証人は20歳以上なら誰でも良いのですが、両家の父親に頼む方が多いようです。

奇抜なデザインの婚姻届を選んでしまうと、証人から「何だ?この婚姻届は!」と反感を買ってしまうかもしれません。新郎新婦以外にも婚姻届を見る方がいるということを忘れずに、ふさわしいデザインを選びましょう。

個性的なデザイン婚姻届を探してみよう!

どんなデザインの婚姻届があるのか、気になる方はゼクシィや婚姻届製作所をぜひチェックしてみて下さい!

また、自治体がデザイン婚姻届を用意している場合があるので、自分達の自治体のホームページもチェックしてみて下さいね!