引き菓子の定番と言えばバウムクーヘンです。
木の年輪のように見えるバウムクーヘンは「長寿」や「繁栄」を連想させ、縁起の良い贈り物として古くから人気のお菓子です。
私が実際に食べた経験から、とっておきの美味しいお勧めバウムクーヘンをご紹介します!
ユーハイム
ユーハイムは、日本で初めてバウムクーヘンを製造・販売した企業です。創業者は、ドイツ人カール・ユーハイムとその妻エリーゼ。
創業100年を超えた今でも、添加物を使用しない、本場ドイツの伝統的な製法を受け継いでいます。
※本場ドイツの伝統的なバウムクーヘンについて、詳しくは以下の記事をご参照下さい。↓
価格
価格は1,080円(税込)からと、とてもお手頃な価格です。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
「ユーハイム リーベスバウム」の感想はこちら↓
「ユーハイム デア バウムクーヘン寿」の感想はこちら↓
「カールユーハイム バウムクーヘンシャイベン」の感想はこちら↓
「マイスターユーハイム バウムクーヘンシャイベン」の感想はこちら↓
「ユーハイム・ディー・マイスター バウムクーヘンシャイベン」の感想はこちら↓
購入できるオンラインショップ
ユーハイム公式オンラインショップや、大丸松坂屋オンラインストアなどで購入することが出来ます。
↓【楽天市場】ユーハイム公式オンラインショップはこちら↓
↓大丸松坂屋公式オンラインショッピングはこちら↓
ユーハイムは、企業内にたくさんのブランドを持っています。ブランドごとにバウムクーヘンの味は異なり、購入できるオンラインショップも異なります。
詳しくは、こちらの記事をご参照下さい。↓
パティスリー キハチ
むかしバームクーヘンは、ドイツの伝統的な配合と優れた技術に近づけるよう、素材を厳選しています。
蜂蜜やメープルシロップなど、天然の甘味をバランス良く配合した、昔ながらのしっとりとしたバウムクーヘンです。
とても可愛いリボン付きの丸いパッケージ入りで、ブライダルギフトに最適です。
価格
価格は1,080円(税込)から。サイズは小さめです。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
購入できるオンラインショップ
キハチのむかしバームクーヘンは、カタログギフトで有名なRING BELL(リンベル)から購入することができます。
RING(リンベル)からの購入なら、引き出物商品1つにつき、400円までの引き出物持ち込み料を負担してくれます。
また、メッセージカード、熨斗、ラッピング、手提げ袋が無料です。
※RING BELL(リンベル)のホームページのトップメニューで「グルメ」を選択し、検索窓に「キハチ」と入力すると、キハチの引き菓子が一覧表示されます。
クラブハリエ
クラブハリエのバームクーヘンは、ふわふわとした生地と、周りのシャリシャリとした砂糖の食感が特徴です。
とても人気が高く店舗には行列ができる、ファンの多いバームクーヘンです。
価格
価格は1,296円(税込)からです。価格は少し高めですが、その分大きくて食べ応えがあります。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
「クラブハリエ バウムクーヘン」の感想はこちら↓
「クラブハリエ バウムクーヘンmini」の感想はこちら↓
購入できるオンラインショップ
クラブハリエのバウムクーヘンは、クラブハリエ公式オンラインショップから購入することができます。
※不正転売に注意!
クラブハリエでは不正転売に注意を呼びかけています。
クラブハリエのバウムクーヘンは、直営店(百貨店含む)・公式オンラインページ以外での販売は行っていません。通販サイト(楽天市場やヤフーなど)で販売されている商品は、不正転売の恐れがあります。定価より高価格で販売されています。ご注意下さい。
ホレンディッシェ カカオシュトゥーベ
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベは、ドイツ・ハノーファーで約100年の伝統を刻んできた、由緒ある本物のバウムクーヘンです。
「油脂はかならずバターを使うこと」「ベーキングパウダーを使ってはいけない」などの厳格な基準にのっとって作られています。
価格
価格は2,160円(税込)からです。他ブランドのバウムクーヘンに比べて高いです。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
購入できるオンラインショップ
ホレンディッシェ・カカオ・シュトゥーベのバウムクーヘンは、伊勢丹公式オンラインショップから購入できます。
※検索窓に「ホレンディッシェ」と入力すると商品ページが表示されます。
ねんりん家
ねんりん家は、行列のできる人気のバウムクーヘン専門店です。
カステラのようにふっくらジューシー、卵味の「やわらか芽」と、外はカリッ、中はしっとりバター味の「しっかり芽」の2つのバウムクーヘンを販売しています。
価格
価格は1,080円(税込)からです。とてもお手頃な価格です。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
「ねんりん家 ベウムクーヘンやわらか芽」の感想はこちら↓
「ねんりん家 バームクーヘン・セレクション3種入」の感想はこちら↓
「ねんりん家 デ・ラ・ショコラ ギンザ」の感想はこちら↓
購入できるオンラインショップ
ねんりん家のバウムクーヘンは、ねんりん家公式オンラインショップから購入することができます。
黒船
甘さ控えめのふわふわバウムクーヘンに、沖縄波照間産の黒糖フォンダンをコーティングしたバウムクーヘンです。
「黒船」は、バウムクーヘンの他にカステラでも人気の有名店です。
価格
価格は1,620円(税込)からです。少し高めです。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
購入できるオンラインショップ
黒船の黒糖バウムクーヘンは、黒船公式オンラインショップから購入することができます。
文明堂
カステラで有名な文明堂の、バウムクーヘンです。卵の味をしっかりと感じる、甘さ控え目のシンプルなバウムクーヘンです。
価格
個包装のバウムクーヘンが、5個入りで1,242円(税込)から。ホールタイプのバウムクーヘンは、3,780円(税込)です。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
購入できるオンラインショップ
文明堂のバウムクーヘンは、文明堂公式オンラインショップから購入することができます。
北菓楼【妖精の森】
私が大好きなバウムクーヘンです。北菓楼は北海道砂川市に本店を構える、北海道の菓子製造メーカーです。
卵たっぷりの黄色い生地にはメイプルシロップのほのかな甘さが効いています。
価格
価格は1,132円(税込)からです。とてもお手頃な価格です。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
「北菓楼 チョコバウムクーヘン シェフのおやつ」の感想はこちら↓
購入できるオンラインショップから
北菓楼のバウムクーヘンは、ブライダルギフトが豊富な北菓楼公式オンラインショップから購入することができます。
治一郎
治一郎(じいちろう)のバウムクーヘンは、とても大きくてインパクトがあります。通常のバウムクーヘンの2倍ほどの高さです。
しっとり、ふんわりとしてケーキのようなバウムクーヘンです。
価格
価格は2,160円(税込)からです。少し高めです。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
「治一郎 バウムクーヘン」の感想はこちら↓
「治一郎 和栗のバウムクーヘン」の感想はこちら↓
購入できるオンラインショップ
治一郎のバウムクーヘンは、治一郎公式オンラインショップから購入することができます。
※以前は楽天市場で取り扱っていましたが、2015年5月25日をもって退店してしまったようです。
壺屋(つぼや)
壺屋(つぼや)は、北海道・旭川市の菓子店です。代表的なお菓子「き花」は、石屋製菓の「白い恋人」に並ぶ美味しいお菓子です。
壺屋(つぼや)のバウムクーヘン「ゴールデンアップル・カムイ」は、シロップ漬けのリンゴが丸ごと1個入った大きなバウムクーヘンです。
どっしりと重くて大きく、とても食べ応えがありますが、甘さ控えめなので甘い物が苦手な方にもお勧めです。
価格
「ゴールデンアップル・カムイ」の価格は1,500円(税込)です。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
購入できるオンラインショップ
壺屋(つぼや)のバウムクーヘンは、壺屋(つぼや)公式オンラインショップで購入することが出来ます。
グラフミューラー
グラフミューラーは、移動販売車で焼きたてのバウムクーヘンを届けてくれるバウムクーヘン専門店です。
焼きたては驚くほどふわふわで、1日置くとしっとり。食感の違いを楽しめるバウムクーヘンです。
※焼きたてにこだわるバウムクーヘン店なので、引き出物には向きません。
価格
10cmのプレーンバウムSサイズが650円(税込)と、手頃な価格です。
食べてみました!
私が食べてみた感想です。
購入できるオンラインショップ
公式ホームページで、お取り寄せ商品を販売しています。
ただし、焼きたてがとっても美味しいバウムクーヘンなので、移動販売車から購入するのがお勧めです!
コータ・コート【富士山バウムクーヘン】
コータ・コートは、ギフト向けバウムクーヘンのお店です。通常のバウムクーヘンよりも低温で焼き上げ、ふんわりとした食感にこだわっています。
お祝いごとに人気の「富士山バウムクーヘン」は、結婚式の引き出物にお勧めです。
価格
富士山バウムクーヘンの価格は、1,620円(税込)です。(箱サイズ:13.0×13.0×10.5 cmのギフトボックス入り)
購入できるオンラインショップ
コータ・コート公式オンラインショップで購入することが出来ます。
ドイツ伝統の味、本物のバウムクーヘンを見分ける方法
バウムクーヘンは、ドイツで生まれた焼き菓子です。「バウム」はドイツ語で「木」、「クーヘン」はドイツ語で「お菓子」という意味です。
ドイツでは、「バウムクーヘンの定義」が国立菓子協会によって定められています。それほど、伝統ある誇り高いお菓子なのです。
本場ドイツの伝統の味を受け継いでいるバウムクーヘンを見分ける方法は、こちらの記事をご参照下さい。↓