

ユーハイム・ディー・マイスターのバウムクーヘンは、大丸松坂屋公式オンラインショップから購入することができます。
※トップページの検索窓に「ユーハイム・ディー・マイスター」と入力して検索して下さい。
目次
ユーハイム・ディー・マイスターとは
ユーハイムは、1909年に創業した洋菓子店です。創始者はドイツ人、カール・ユーハイム。
ユーハイムのバウムクーヘンは、本場ドイツの味と製法をそのまま受け継いだ、日本では数少ない正統派バウムクーヘンです。
※詳しくはこちらの記事をご参照下さい。↓

ユーハイム・ディー・マイスターは、ユーハイムの企業内ブランドの一つです。※詳しくは以下の記事をご参照下さい。↓

ユーハイム・ディー・マイスターは、ユーハイムのバウムクーヘンの中でもマジパンをふんだんに使用しているのが特徴です。
店舗は、首都圏を中心に22店舗(【公式】ユーハイム・ディーマイスター店舗一覧)ありますが、私が住んでいる北海道には店舗がありません。そこで私は、東京出張に行った夫に頼んで、お土産に買ってきてもらいました!
東京出張のお土産にもらいました!
1週間の間に2度も東京出張に行った夫。お土産に、食べてみたかったユーハイム・ディー・マイスターのバウムクーヘンを頼みました。
パッケージは、普通!


以前に購入したカール・ユーハイムのおしゃれなパッケージと比べると、とても地味なパッケージです。
便利な個包装


一切れずつ個包装になっています。手で持ってパクパク食べられるので、とても便利です。
しかも、この薄くスライスした切り方はドイツ語でシャイベンと言って、バウムクーヘンが一番美味しく食べられる切り方なんだそうですよ!
原材料
ユーハイム・ディー・マイスターの原材料は、以下です。
卵、砂糖、バター、ホワイトチョコレートコーチング、小麦澱粉、
小麦粉、マジパン(アーモンド、砂糖、転化糖)、アーモンドパウダー、
液糖、食塩、レモン果汁、バニラビーンズ、レシチン(大豆由来)
本場ドイツの伝統を受け継いでいるので、添加物を使っていないはず!・・なのですが、レシチン(大豆由来)が入っていますね。
レシチンとは、乳化剤として使われる添加物です。「あれ?」と思った私は、ユーハイムに問い合わせてみました。
チョコレートのコーティングがある商品にはレシチンが含まれていますが、チョコレートのコーティングがない商品は完全無添加のようです。これだけ大きな洋菓子店で無添加を貫いているとは、さすがです。
食べてみました!

夫が買ってきてくれたのは、キャラメル、プレーン、ショコラの3種詰め合わせです。
実はこの3種詰め合わせの商品、売っていないんです。
2種詰め合わせ商品しか販売していないのに、夫が「3種類にして」と店員さんに無理を言って3種類入れてもらったそうです。なので、オリジナルの詰め合わせ商品です。
プレーン

周りにホワイトチョコレートがコーティングされています。
食べた瞬間、私も夫も「お、美味しい!」と思わず言ってしまいました。
夫はいつも洋菓子を食べると「バターくさい」と言います。でも、ユーハイムのバウムクーヘンを食べたときは一切文句を言いませんでした。
夫は「卵の味がちゃんとする。美味しい」と絶賛。私も「さすがユーハイム!ちょうど良い固さとアーモンドのコクが美味しい!」と褒めたたえながら食べました。
キャラメル

生地はプレーンと同じ味ですが、周りのコーティングがキャラメルチョコレートになっています。
こちらも、とっても美味しいです。
ショコラ

しっとりしたほろ苦いチョコレート味のバウムクーヘンで、本当に美味しかったです!
甘すぎず上品で、大人の味です。
しっとり食感が美味しい!大好きなバウムクーヘン
ユーハイム・ディー・マイスターのバウムクーヘンは、最近人気のふわふわバウムクーヘンとは違い、しっとりとした固めの生地です。
バウムクーヘンらしい食感と、卵とアーモンドのコクのある味が本当に美味しい!私は大好きです。
子供たち(8歳の娘、6歳の息子)も、「美味しいね。いつもの知ってるバウムクーヘンの味だ」と言ってパクパク3種類を一気に食べていました。
他のユーハイムブランドとの違い
私はユーハイムのバウムクーヘンを食べ比べてみたくて、これまでにカールユーハイムとマイスターユーハイムのバウムクーヘンを食べました。
レビュー記事はこちら↓


マイスターユーハイムのバウムクーヘンはレモン味が特徴的なのですが、「ユーハイム・ディー・マイスターはカールユーハイムと同じ味じゃないかな?」と私は思ってしまいました。
どちらもマジパンをふんだんに使用し、原材料の表記も同じです。その違いは、原材料の産地だそうです。
カールユーハイムはドイツ産の材料にこだわり、ドイツ産のマジパンと岩塩を使用しているそうです。
ふたつのブランドを並べて食べ比べてみたら、違いがわかるのかもしれません。
ユーハイムのバウムクーヘンは引き菓子にお勧め
日本で初めてバウムクーヘンを販売したユーハイムは、ドイツの製法と無添加にこだわり昔ながらの伝統の味を守っています。
本当に美味しいバウムクーヘンなので、引き菓子にお勧めです!
ご購入は大丸松坂屋公式オンラインショップから
ユーハイム・ディー・マイスターのバウムクーヘンは、大丸松坂屋公式オンラインショップから購入することができます。
※トップページの検索窓に「ユーハイム・ディー・マイスター」と入力して検索してください。
嬉しいサービス
熨斗・包装無料サービス
熨斗・包装が無料です。
手提げ袋無料サービス
手提げ袋が無料で付けられます。
送料について
送料は、全国一律486円(税込)です。
※詳しくは、大丸松坂屋オンラインショップでご確認下さい。
美味しいバウムクーヘンのレビュー記事一覧
当サイト内の、美味しいバウムクーヘンのレビュー記事一覧はこちら!↓
