
重くて荷物になる引き出物を、ゲストの自宅へ直接配送してくれるショップをご紹介します。
引き出物持ち込み料も不要、持ち帰りの紙袋代も不要なのでとてもお得です。
公共交通機関を使って遠方から式に参加して下さるゲストの方には、特に喜ばれる引き出物サービスです。
目次
引き出物をゲスト宅へ直接配送してくれるショップ
antina gift studio(アンティナ ギフトスタジオ)
特徴 |
カタログギフトや、カタログギフトと引き菓子などをセットにしてをゲストの自宅へ直接配送してくれます。
送料無料サービス、熨斗・メッセージカード・案内カード・ラッピング無料サービス・紙袋無料サービスなど、ギフト専門店ならではのサービスが充実しています。 |
宅配についての概要 |
antina gift studio(アンティナ ギフトスタジオ) |
公式ホームページ |
|
ハーモニック
![]() |
特徴 |
ハーモニックはカタログギフトの有名店です。カタログギフトの品揃えは業界最大級!
カタログギフトと引き菓子・縁起物などをセットにして宅配で送ることができます。 購入金額の5%がポイント還元されるので、とてもお得です! ![]() カタログギフトのハーモニックは5%ポイント還元でお得!ポイント制度をご紹介します購入金額の5%がポイント還元される、ハーモニックのお得なポイント制度をご紹介します。... |
宅配についての概要 |
ハーモニック |
公式ホームページ |
|
PIARY(ピアリー)
![]() |
特徴 |
引き出物宅配セットをゲストの自宅へ直接配送してくれます。
カタログギフトまたは商品1点と、引き菓子をセットにして送ることができます。 PIARY(ピアリー)は引き出物やプチギフトの他に、ウェルカムボードやペーパーアイテムなどの結婚式用品が充実しています。 結婚式準備に役立つアイテムが安く揃っているので、ぜひチェックしてみて下さい。 |
宅配についての概要 |
PIARY(ピアリー) |
公式ホームページ(楽天市場内) |
引き出物持ち込み料を請求される場合も!
引き出物宅配サービスは、ゲストの自宅へ引き出物を直接配送します。もちろん結婚式場に引き出物を持ち込む必要がありません。
ところが最近では、一部の結婚式場で「宅配であっても、結婚式場の指定外のショップから引き出物を購入する場合は、持ち込み料がかかります。」と持ち込み料を請求する場合があるようです。
そんな時の交渉方法を以下の記事にまとめました。もし持ち込み料を請求されたら、参考にしてみて下さい。↓

引き出物を宅配にしても持ち込み料がかかる!?式場との交渉方法は?便利な引き出物宅配サービス。最近ではなぜか持ち込み料を請求されてしまうケースも!結婚式場との交渉方法をまとめました。...